スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年02月24日

清武町の住民投票結果に思う

宮崎市との合併の是非を問う清武町の住民投票が2月22日に実施された。
結果は既に報道されている通り、投票率はほぼ60%に達し、小差ながら合併賛成派が多数を占めた。

清武町では、2004年11月にも住民投票を実施いしている。
このときは「合併しない」という票が上回り、佐土原、田野、高岡の3町が宮崎市と合併したときも参加せず、自立の方向を選択していた。
しかしその後、町長選挙で宮崎市との合併を公約に掲げた現町長が選出され、合併法定協議会を設置して来年3月の合併を目指していた。
ところが住民団体から住民投票を求める直接請求が出され、町議会で可決されて2度目の住民投票となったのである。

今回、合併賛成が上回ったことにより、合併実現に向けて、大きく動き出すであろう。
しかし、反対票との差はわずか400票弱であり、町民の間でしこりを残さないで協力して行けるかどうかが課題である。

市町村合併について、忘れてならないのは、佐々木信夫中央大学教授が本県での講演で言われた「小異を捨てず、大同につく」という精神ではないか。
地域には千の個性があるとも言われる。
合併反対の人々が感じているのは、経済あるいは暮らしの問題かもしれない。それだけでなく「清武町が育んできた文化や情緒、歴史といった大事なものが失われ、衰退する

のではないか」という心配もあるだろう。
合併の相手となる宮崎市の市民の一人としては、こうした清武町民の気持を十分くみとり、共に手を携えて発展を目指す必要があるとつくづく思う。
合併は終点ではなく、これからすべてが始まるのだから。


  


Posted by hamachan at 15:00
プロフィール
hamachan
hamachan
浜野崇好(はまのたかよし)

経済コラムニスト



1935年6月宮崎市生まれ



NHK経済記者・解説委員を経て、宮崎公立大学学長・理事長。

退任後、フリーの経済コラムニストとして活動。



クローバー浜野崇好の

オフィシャルサイト

経済コラムニスト 浜野崇好 オフィシャルサイト

QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter